先日、Microsoft社が「2023年1月10日をもってWindows 8.1のサポートを終了する」と発表しました。
残り数ヶ月でサポートが終了しますがが、「サポート終了」が何を意味するのか、完全に使用できなくなるのか、しっかりと理解できている方は少ないのではないでしょうか。
そこで、今回はサポート終了の意味や、サポート終了後に使い続けると起こること、Windows 10の動向などについてご紹介いたします。
目次
Windows8.1かどうか確認する方法
まずは、ご自身のPCがWindows8.1かどうかチェックしましょう。
PCのWindowsバージョンを確認する方法は以下の手順になります。
- Windowsロゴキー+Rを押す
- 【開く】ボックスに「winver」と入力
- 【OK】を選択する
さらに詳細を確認する場合は、Microsoft社のサポートページより各バージョンごとに確認方法が掲載されておりますので、そちらからお試しください。
サポート終了しても使えるが…
サポート終了とはMicrosoft社による以下の機能が提供されなくなることを指します。
- 問題のテクニカルサポート
- ソフトウェア更新プログラム
- セキュリティ更新/修正プログラム
簡単に言うと、
「ハード、ソフトウェア、操作方法などの問い合わせに対する受付を終了し、セキュリティ上の欠陥(脆弱性)が見つかってもそれを修正するプログラムは提供しない」ということになります。
使い続けることは可能ですが、マルウェアやハッキングといったサイバー被害に遭ってしまう確率がグンと上がったPCを使うことになるので、おすすめできません。
「ウイルス対策ソフトを入れているから大丈夫」と思っている方もいらっしゃると思いますが、ウイルス対策ソフトには脆弱性を修正する機能はありません。一部のセキュリティ機能は有効ですが、脆弱性をそのままにしていることは、常にサイバー攻撃にさらされている状態と同じです。
サポート終了後のOSはセキュリティの観点からは絶対に使用しない方が良いといえます。
必ずサポート対象のバージョンにアップグレードを行いましょう。
Windowsのバージョンをアップグレードする方法
Windows 8またはWindows 8.1のPCは、現在の最新バージョンであるWindows 11へアップグレードすることはできません。
Windows 11へのアップグレードを希望の方は新しいPCを購入する必要があります。
「どのようなPCを購入すれば良いかわからない」
「専門家に相談して決めたい」など
PC選びでお困りの際はTAKAYAMAにご相談ください。専門スタッフがニーズと予算にあったPC選びをさせていただきます。
Windows 11にアップグレードする場合は新しいPCの購入が必要ですが、WIndows 10にアップグレードする場合はライセンスを購入しインストールすることでアップグレードが可能です。
アップグレードは必ずバックアップを取った状態で行うようにしましょう。
※Windows 10への無償アップグレード期間は2016年に終了。
Windows10のサポート終了時期はいつ?
Microsoft社によると。現時点ではWindows 10のサポート期限は2025年10月14日までだと発表されています。
しかし安心はできません。Windows 10のバージョンによっては*今年中にサポートが終了するケースもあります。
「気づいたらサポートが終了しているバージョンを使っていた」なんてことがないように、小マメにアップデートを確認するようにしましょう。
※Windows 10 Version21H1は2022年12月13日にサポートが終了
事前対応が大切
3年後とはいえ、Windows 10もサポート終了の時期がいずれきます。
事前に情報を集め、前もった対応ができる体制を整えることが重要です。
neXusでは中小企業の皆様のお役に立てる情報を日々発信しております。
最新情報を収集するメディアとしても活用していただけたらと思います。
neXusを運営する私たちTAKAYAMAは
- PC、複合機をはじめとしたOA機器販売
- PCトラブルなどに対応したITサポート
- 中小企業に特化したWeb採用・集客サービス
- サイバー攻撃からお守りするサイバーセキュリティサービス など
中小企業の皆様ためのサービスを多数揃えております。
TAKAYAMAについて詳しく知りたいという方はこちらから