DX

サイバーセキュリティ対策で大事なことは◯◯!中小企業が行うべきことを解説!

私たちTAKAYAMAは中小・中堅企業専門のサイバーセキュリティ対策支援企業として、日々お客様をサイバー攻撃の脅威からお守りしています。

その活動の一環として弊社では「サイバーセキュリティ講演」を行なっております。

こちらは、今まで4年にわたり宮城県警察本部からの業務委託いただいている事業であり、お客様から大変ご好評いただいている活動のひとつです。

ここでは、サイバーセキュリティ講演の概要や、サイバーセキュリティ対策において大事なポイントをご紹介いたします。

サイバーセキュリティ講演とは

サイバーセキュリティ講演は、宮城県警察本部が実施する委託事業になります。

県民のサイバー犯罪被害の減少や消費者トラブルから守ることを目的に行なわれている事業です。

TAKAYAMAではこれまでの実績が認められ、こちらの事業で合計150講演ほど行ってきました。

サイバーセキュリティ講演の概要はこちらから

先日行われた七十七銀行主催「IT・デジタル化推進セミナー」では、サイバーセキュリティ講師として登壇させていただき、中小企業の皆様にサイバー攻撃の具体的対策をお話しさせていただきました。

過去4年受託できているのは、TAKAYAMAの専門スキルや知識が評価された結果だと自負しております。

サイバーセキュリティ対策において大事なこと

サイバーセキュリティ対策において最も大事なのは「知ること」です。

  • どのような攻撃があるのか
  • その攻撃がどのような仕組みなのか
  • 攻撃に合わないようにするにはどうするのか
  • 攻撃にあった後の対処法はどのようなものなのか など

まず「知る」ということが大切です。

医師も症状を知らないと薬を処方することはできませんし、体の異変に気づくことができないと、医師に診てもらうことすらもできません。

サイバー攻撃も同じだと言えるでしょう。

どのような状態になったら感染したかを知らないと、感染自体に気づくことはできません。

知らないことで正しい対応もできないのです。

知るためにはどうすれば良いか

「“知る”といっても、具体的にどうすれば良いのかわからない」

そんなお悩みを抱えている方は、弊社の無料サイバーセキュリティ講演を是非ご活用ください。

社員教育や、サイバーセキュリティのリテラシー向上にも最適な内容になっておりますので、講演を依頼したいという方はお気軽にお申し込みください。

講演時間もお客様のご要望に合わせて柔軟な対応が可能です。

中小・中堅企業の皆様に寄り添った内容を丁寧にわかりやすくお伝えいたします。

TAKAYAMAができること

TAKAYAMAではサイバーセキュリティ講演以外にも、自社の現状を知るための無料診断や、サイバーセキュリティ無料相談を行っております。

いずれも無料でできますので、少しでも気になることがあればお気軽にご連絡ください。

弊社のサイバーセキュリティ専門スタッフが真摯に対応させていただきます。

日々増加するサイバー攻撃の被害に合わないよう、適切な対策を行い、自社の未来を守りましょう。

宮城県でサイバーセキュリティ対策を行うならTAKAYAMAへ!